2005-09-01から1ヶ月間の記事一覧

エステート

不動産屋というのは限りなく建築家に近いと思う。新しい土地で住居を探す場合、不動産屋に行き希望する条件を基にあるデータベースから情報を検索し自分にとってよい物件を探りあてるという行為をするけれど、やはり現地を訪れてみないと本当に自分にフィッ…

赤羽がおもしろい

東京の北側は南側に比べて特に面白い気がします。 河(大河?)で断絶されているからか、どうかは知りませんが、東京とその周辺の千葉埼玉とのつながりを感じさせないインディヴィジュアルな文化を感じます。このあたりの23区北端を守っている地域にとても魅…

4/4連休

鴨川からKPOまで。もうすこし日本の勉強をしようと思った旅でした。 社会人というおそらく社会で最大のカテゴリに属するようになってから、自己を確立するためにしているはずであるあらゆる意味での武装への焦点を絞ることがむずかしくて、むしろ日が経つに…

3/4連休

鶴橋へ。とにかくすごいらしいということで大阪鶴橋へ。 たしかにすごい。まるでイランのバーザールだ。夜はなんばへ。関西は私鉄がやけに発達している(ような印象を受ける)からか、東日本とは異なる都市形成がされているような気がします。近鉄難波駅は、…

2/4連休

希望ヶ丘青年の城(中島龍彦設計)に宿泊。残念ながら建物の核心部であるタワーに入ることはできませんでしたが、60年代のメタボリズムの雰囲気を経験したと思います。タワーを中心にコの字に展開された低層(3階)部分は、段差をつけて適度な大きさに空間を…

1/4連休

遅めの黄金週間の訪れ。格安夜行バスで京都へ。 朝陽と微風が心地よく、本願寺までひとまずぶらり。京都は街路や区割りが整然としているせいか人まで凛としていて、鴨川沿いに発生する割と現代的なカップルすら京都に不可欠な要素として愛おしく感じます。

感謝しています

今から6年前に鮮烈な対面をした僕にとっての初めての本物の建築家。である元ボスから本を頂戴しました。ありがとうございます。 「白井晟一空間読解」。 姿勢を正して読みたいと思います。早速ですが、銀座でみたあのビルはやはり白井晟一による親和銀行東京…

経済的な問題と建築

建築をつくることよりも、生活をしていくことをリアルに感じたいと思いますし、そういう生活を成り立たせている基盤についてもっと詳しく知りたいというところに私の興味の対象は移ってきていたようです。レムコールハースの講演会を聞いてそんな風に気づか…